どうも!
Kendomanです!
今回は
「【9月新学期制】尾木ママが提唱!ネットの反応は?」
のタイトルについて、お届けします。
出展先:https://www.jalan.net/news/article/278923/
教育評論家の尾木ママこと尾木直樹さんが、9月新学期制を提案されましたね。
ネットでの反応はどうなっているのでしょうか?
調べてみました。ぜひともチェックしてみてくださいね!
もくじ
尾木ママが9月新学期制を提唱!
昨今のコロナ情勢を受け、教育評論家の尾木ママこと尾木直樹(77歳)さんが、9月新学期制を提唱されました。
小学校でクラスター発生―。恐れていたことが現実になったことを、尾木ママは重く受け止めた。「今後に向けて非常に大きな警鐘を鳴らす出来事だと思います。分散登校などの対応を取ったとしても、やっぱり3密は学校の宿命。密の塊なんです」
安倍首相による全国一斉休校要請の期間は現状では5月6日までだが、全国的に感染拡大する中で大型連休明けの再開は時期尚早との声は高まっている。クラスターが初めて確認され、さらに不安感は高まりそうだ。「5月上旬の再開なんて危険極まりないです。延期されなければ自主休校を選ぶ自治体や保護者は多いと思います」
延期すれば学習カリキュラムの進行は遅れる。公立中学教諭の経験を持つ尾木ママは「年度内にスケジュールを間に合わせることはできません」と断言。「だからピンチをチャンスに変えるべきなんです」と続けた。
持論とする「9月新学期制」を導入し、学校制度を抜本的に変えるべきと主張。「国際標準は9月。年度という縛りから逃れて世界に合わせるのは日本の教育にとって大きな転換点になります。文科省は本格的に議論を始めるべきです」
出展先:https://news.yahoo.co.jp/articles/ee8e492887b7b88650ba74180780b07a470e894c
確かに、9月新学期制となると、いろんなことをやり直せたり、欧米などと合わせることができるなど、いろんな利点がありそうですね。
ネットでの反応を見てみたいところです。
ネットでの反応は?
9月新学期、良いかも。
体温測定の徹底、出席番号で半数登校(無い人にルーター、パソコン貸し出しして、未登校者はウェブ授業→親が見て「この先生授業って!」なるから嫌な先生もいる?)
多分アルコールやマスクもある頃だし。
著作権が…教科書著作権協会の利権なのかな? https://t.co/T5BrDRzJ44— tiny seed (@tinyseed10) April 23, 2020
9月新学期案は合理的だね。それとともに9月新卒入社になるんだけど、今のごちゃごちゃの状態のまま新卒よりも中途採用に重きを置く会社が増えればいい。
— 江戸川もんもん (@edogawamonmon) April 23, 2020
思い切って今年度の新学期は、9月にした方が良いと思う。学校は人間関係も「密」が原則なのだから。::富山の小学校で全国初クラスター…尾木ママ「9月新学期制」提言(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/KsDDs8Yax7
— 鵜飼匠 (@UkaiTakumi) April 23, 2020
9月新学期もぜひ視野に入れてほしいところですが、今できることとして、オンラインでの授業も前向きにご検討ください
何も双方向でなくてもいい。授業の動画を生徒が見て、郵送、メールで課題をもらい、送り返す。
通信教育がこんなに浸透しているのだから可能な方法はあるかと。— wo-mag (@wo_mag_) April 23, 2020
正直、#文科省 のグズグズぶりに苛立っています!#9月新学期 実現運動が広がっていますが、私は #尾木ママ さんよりいち早く、「2019年度学年末の3ヶ月延期実現(#旧学期延長求む)」を訴え続けました。
4月1日のツイートを自己リツイートします。#命を守るために学校を一斉休校に https://t.co/8kCuIPMgg2— 世の中☆批評家 (@masa_hey) April 23, 2020
【高校デビュー】
4月⇒高校で彼氏
5月⇒体育祭で
6月⇒夏休みまでに
7月⇒夏祭りまでに
8月⇒花火大会までに
9月⇒新学期で心機一転
10月⇒文化際は恋の始まり
11月⇒クリスマスまでに
12月⇒サンタが彼氏を
1月⇒新年の出会い
2月⇒チョコで決着
3月⇒来年でいっか♪— 人間を観察してみた (@watch_human) April 23, 2020
オンライン授業をしている学校もありますが、急場しのぎ、カリキュラム消化の為の授業をするよりも 授業料を猶予して 9月新学期にシフトチェンジ、次回授業納入は4月すれば多くの学生が救われるとおもいます。
— sugi kiyo (@sugikiyo1) April 23, 2020
9月新学期スタートならば、中止になったセンバツ甲子園を11月頃開催出来る可能性が出てくるのでは?
子供達の明るい未来と夢を奪わない為にも、大人達が良識ある行動を心掛けるしかない❗#9月新学期— なかだい (@tolucky5dn) April 23, 2020
真面目に今学期を1年半にするというのはどうだろうか。今は学習進度にばらつきがあるが、1年半の猶予があれば取り返すことができると思う。そして来年度は9/1〜のスタートとする。本当にこのままでは入試含め何もできない。教育崩壊する危険性があると思う。#9月新学期 #休校延期
— yk (@94LOepmfKlSYvBe) April 23, 2020
新学期を9月に、という意見も見られるが、それこそ「9月なら再開できる」と思うのは単なる希望的観測に過ぎないのでは?いっそ「1年遅らせよう」のほうが現実的かもしれないのに(複数パターンを想定しないのはよくない)。
— TSUBAKI Shin-ya⛅ (@TsuInCircle) April 23, 2020
辞めてください
これ以上新学期をずらされてしかも9月からなんて言われたら浪人するか進学するか迷って進学を選んだ人が浪人しとけばよかったって思ってしまいますよ。まだ18年しか生きてないのに自分の人生選択が間違いだったなんて思いたくないです。— JKにインスタブロックされた男 (@ryo_buffaloes_) April 23, 2020
ネットでの反応は賛否両論のようですね。
賛成意見もありますし、反対意見もあります。
やや賛成意見の方も多そうですが、反対意見の皆さんの意見や問題点を抽出していくことが大切になるのかなとも思いました!
尾木ママのプロフィール
出展先:https://www.yomiuri.co.jp/kodomo/fromeditor/notice/20200303-OYT8T50052/
生年月日:1947年1月3日(77歳)
出身地:滋賀県坂田郡伊吹町
職業:教育評論家・法政大学名誉教授
テレビ番組:「ウワサの保護者会」「ホンマでっか!?TV」
教育に関して、いろいろな提案をされますね。
やさしいオネエ口調でいろいろなことを提案されますね。
今回の9月新学期制も世論に受け入れられるのでしょうかね!
まとめのようなもの
以上、
「【9月新学期制】尾木ママが提唱!ネットの反応は?」
のタイトルについての記事でした!
ネットでの反応は賛否両論のようですね。
しかし、一つの作戦としてはアリなのかなとも思いましたし、9月だけでなく、1年留年案など、他の作戦も考えておいた方がよいようにも思えましたね。
最後まで、ご覧いただき、
まことにありがとうございました!
では、またお会いしましょう!